Lesson


スケジュール、予約、料金


予約状況も予約サイトからチェックできます👌

8月は通常レッスンがお休みのため、年間のレッスン実施月は11ヶ月

となりますので、あらかじめご了承ください。



野球塾 BASE ご利用案内



ご入会について

* 入会の意思をお伝えください。

* 入会フォームのご入力・承諾書へのご署名をお願いします。

* 公式LINEアカウント「野球塾 BASE LINE」を友だち追加してください。


レッスン選択について

* ご希望のレッスンメニュー・プランをお選びください。

* メニュー・プランの変更は可能です。


料金について

* 料金は【BASEの料金設定】に準じます(料金表をご参照ください)。

* セット料金の適用には、4ヶ月以上の継続受講が必要です。


お支払いについて

* 月謝制(一部メニューを除く)です。

* 月謝は、該当月内にお支払いください。

* 金額は月謝袋に記載してお渡しいたします。

* お支払いは「現金」または「口座振込」にてお願いいたします。

振込口座


八十二銀行 伊那市駅前支店

普通 363686
口座名義:ベース


予約方法

* ホームページまたはLINEメニューの【予約サイト】からご予約ください。

* 空きがある場合は、いつでもご予約可能です。

* LINEメッセージ・お電話でのご予約も承ります。

* 予約サイトからの当日予約は2時間前まで可能です。


レッスンスケジュールの確認

* ホームページの【レッスンページ】または予約サイトにてご確認いただけます。


※キャンセルが出ることもありますので、こまめな確認をおすすめします。


クラスレッスンについて(定員あり)

* 【ファーストベース】【セカンドベース】【フルベース】の3クラスからご希望をお選びください。

* 定員は、ファーストベースが4名、その他のクラスが6名になります。

* レッスン内容は月ごとに変わります。

* 成長やスキルに応じて、年齢にかかわらずクラス選択が可能です。


クラス紹介

【ファーストベース】

対象:年少〜年長(幼児)

『体を動かす!』からスタート!ボールやバットに親しみながら、体を動かす楽しさやルールを学びます。
運動がはじめてでもOK!「楽しい!」が広がるクラスです。

【セカンドベース】

対象:小学生・初心者〜初級者


野球の基本動作やルールを覚えていくクラス。
キャッチ・スロー・バッティングの「BASEでの基本」を丁寧に。野球の楽しさを実感しながら、少しずつ自信をつけていきます!

【フルベース】

対象:中上級者・実戦経験者


スキルアップに本気で取り組む育成クラス。
実践向けの専門練習で、動作の理解・技術の幅を広げていきます。目的も意識しながら、次のステージを目指します!


プライベートレッスンについて

* ご希望のプランと内容をご相談ください。

* 単品(都度払い)またはセット(月謝制)をお選びいただけます。


振替レッスンについて

* 振替を希望される場合は、ご自身で予定を調整の上、ご予約をお取りください。

* 予約サイトまたは直接のご連絡でも予約可能です。

* クラスレッスンの振替は、定員を超えていてもご参加いただけます。

* 振替の期限は【60日以内】としています。


キャンセルについて

* キャンセルの際は、必ずご連絡をお願いします。

* 前日までであれば、予約サイトからのキャンセルも可能です。

* プライベートレッスンの当日キャンセルは、**キャンセル料(半額)**を頂戴いたします。


会員特典

* レッスンやイベント時に、会員限定の割引などの特典があります。

* 適用条件:
 

┗ 4ヶ月以上の継続受講
 

┗ または今後の継続が見込まれる方

※条件を満たさずに利用された場合は、差額分をお支払いいただく場合があります。


送迎・お預かりについて

* 送迎は各ご家庭にてお願いいたします。
※遅刻・早退も可能ですので、無理のない範囲でご対応ください。

* レッスン時間の前後でのお預かりも対応可能です。

* スタジオ内での自主練習・宿題なども可能です。

※営業中は常時の見守りが難しい場合もあります。
 その点をご理解の上、自己責任での待機をお願いいたします。


スタジオ貸し出しについて

* ご希望日はLINEまたはお電話でご相談ください。

* お支払い方法は相談の上決定いたします。

* 破損等があった場合、実費請求させていただく場合がございます。

* 入会手続きは不要ですが、必要な情報のご提出をお願いしています。


※内容によっては貸し出しをお断りする場合もあります。


トイレ利用について

* トイレのご利用は任意ですが有料となっております。

* 環境維持費として、備え付けの貯金箱へご協力金をお願いいたします。

※トイレ利用が有料の理由はこちらにも


ページ改訂

2025/6/24改訂

2024/12/28改定

2024/8/20改訂

2024/1/1改訂

2023/4/1改定

2022/4/1改定

2022/11/1改定